動画de周年記念

「映像を制作する」ではなく、
「周年記念を共に創り上げる」

周年記念を一緒に盛り上げる
伴走型動画制作

コロナ禍を経て再燃する周年記念イベント。
その熱気を永遠に刻む、周年記念動画。

長引くコロナ禍を経て、社会全体が新たなフェーズへと移行しつつあります。
企業においても、停滞していたイベント活動が徐々に再開され、
特に「周年記念」という特別な節目に注目が集まっています。

失われたリアルな繋がりへの渇望

リモートワークの普及やオンラインコミュニケーションの浸透が進んだ一方、社員や顧客との直接的な繋がりへの渇望が高まっています。周年記念イベントは、リアルな場での交流を通じて、絆を再構築し、エンゲージメントを高める貴重な機会となります。

変化の時代における企業文化の再確認

激動の社会情勢の中で、企業の原点や理念を改めて共有し、組織としてのアイデンティティを強化したいというニーズが高まっています。周年記念は、過去を振り返り、未来への指針を示す絶好の機会です。

停滞感を打破し、新たなスタートを切る区切り

コロナ禍で沈滞した空気を払拭し、周年記念を機に新たな目標に向かって進むための勢いをつけたいという企業の意向が強まっています。

リアルイベントの重要性が再認識される一方で、周年記念の価値をさらに高め、より多くの人々に届けるたに制作依頼が急増しているツール、
それが「周年記念動画」です。

周年記念映像は「エンゲージメント × 企業ブランディング × 営業ツール」

貴社やご担当者様に合わせたプランのご提案とお見積もりをご用意させていただきます!

周年記念で動画をつくりたいけど、、

こんなお悩みありませんか?

周年記念で動画の制作を検討しているけど
「構成」「予算」「活用法」でお悩みの企業様に提案します。

01

イベント以外にも活用したい

映像は周年行事だけでなく、営業、採用、展示会など様々な用途に最適化して活用することができます。また、 映像を「社内外のコミュニケーション資産」として設計することにより、ウェブサイト、SNSなど様々なメディアで使用でき、幅広い目的に適応したツールになります。

  • 周年イベントのためだけの映像制作はもったいない

  • 営業・採用・展示会など、他の用途でも活かしたい

  • 取引先や顧客にも見てもらいたいが、適切なフォーマットがわからない

解決策をご提案

周年記念動画はPC、スマホ、大神モニターでの用途に合わせた様々なバージョンを制作

用途ごとに最適化されたバージョンを用意

企画構成段階から「社内外のコミュニケーション資産」として設計することにより「フルバージョン」「ダイジェスト版」「SNS用」などの複数フォーマットでご納品が可能。

周年記念動画制作後のSNSへの投稿などもサポート

制作後のSNS等の動画活用サポートも

YouTubeチャンネル開設やSNSアカウントの最適化、投稿代行までトータルサポート。幅広い層へのリーチ拡大、エンゲージメント向上、話題創出の支援プランもご提案可能。

02

制作費は抑えたいけど
魅力はしっかり伝えたい

高品質な映像を予算内で実現するため、企画・構成を最適化。ストーリーや社員インタビューで技術力・強みを効果的に訴求しつつ、映像尺や撮影ボリュームを調整し、営業・採用など多用途展開を見据えた制作で費用対効果を最大化。

  • 高品質な映像を作りたいが、コストはできるだけ抑えたい

  • 技術力や強みをしっかり伝えるための工夫がほしい

  • 映像の長さや撮影ボリュームを調整し、費用対効果を最大化したい

解決策をご提案

周年記念動画の制作費用を抑えたい

コスト削減のアプローチ

明確なコンセプト設計と企画構成など丁寧な準備で手戻りを削減することも重要ですが、その際に尺、機材、撮影日数なども企画・構成段階で考慮してコストを最適化する必要があります。さらに、撮影を効率化させるために既存素材の積極活用も視野に入れ、予算内で最大限のクオリティを目指します。

周年記念映像は営業、採用、展示会など多用途での活用

目的以外の活用で費用対効果を最大化

周年イベントに留まらず、営業、採用、展示会など多用途での活用を前提に制作。ターゲット視聴者の集中力と配信プラットフォームに合わせた最適な映像尺を設計。必要なカットに絞った効率的な撮影でコストを抑制。記憶に残る高品質な映像でブランドイメージ向上に貢献し、長期的な価値を生み出します。

03

社員のエンゲージメントを高めたい

社員エンゲージメント向上には、社員インタビューで仕事への想いや魅力を共有、参加型企画で一体感を醸成。創業ストーリーや企業理念を共有し、会社への誇りを育みます。経営層からの感謝メッセージや勤続表彰で貢献を称え、モチベーションアップ。社員が主役となる動画で、会社への愛着と共感を深めます。

  • 社員に「企業の歴史や成長の軌跡」を共有し、一体感を醸成したい

  • 経営層の想いを社員に伝え、未来ビジョンを共感してもらいたい

  • ベテラン社員と若手社員の世代間の意識差を埋めたい

解決策をご提案

周年記念で社員一人ひとりを主役にしたストーリー映像を

社員一人ひとりが会社ストーリーの一部に

社員自身のリアルな声やストーリーを軸に、仕事への想いや会社の魅力を共有。参加型企画やチームワーク紹介を通じて、社員の一体感と連帯感を高めます。

周年記念に改めて会社の歴史と未来へのビジョンを共有

企業の理解と未来への意識を

会社の歴史や理念、未来へのビジョンを共有し、社員の会社への誇りと愛着を育みます。経営層からの感謝メッセージで貢献を称え、モチベーション向上を図ります。

貴社やご担当者様に合わせた制作&サポートプランのご提案とお見積もりをご用意します!

動画de周年動画(アニバーサリー)とは

直接取引で低コスト × スピーディーな進行 × 企業の想いを伝えるオーダーメイド映像制作。
さらに、映像の活用戦略やイベント全体設計まで一気通貫でサポート。

周年記念の想いを共有しながら、一緒に映像を設計する

長引くコロナ禍を経て、社会全体が新たなフェーズへと移行しつつあります。
企業においても、停滞していたイベント活動が徐々に再開され、
特に「周年記念」という特別な節目に注目が集まっています。

企業の想いを深く理解し、映像に落とし込む
私たちは、お客様の想いを共有するために、丁寧なヒアリングを重ね、時にはワークショップなどを通して、言葉にならないニュアンスまで汲み取ることを大切にしています。

時間をかけて理解することで、

  • 企業の核となる価値観
  • 言葉だけでは伝わりにくい魅力
  • 映像に込めるべき本質的なメッセージ

を明確にすることができます。

その結果、制作される映像は、企業の魂を宿した、見る人の心に深く響くものとなるだけでなく、
クライアント担当者様の説明負荷も軽減することにつながります。

私たちは、お客様の想いを映像という形にするパートナーとして、徹底的に寄り添い、共に最高の作品を創り上げていくことをお約束します。
直接取引のメリットをクライアントに還元

直接取引だからこそ、中間マージンなしでコストの柔軟性を実現。さらに、お客様の時間を無駄にしないスピーディーな対応を徹底します。そして、企画段階から納品、活用まで、お客様の目標達成に寄り添う伴走型の提案で、共に最高の映像を創り上げます。

採用やPR、IR、SNS拡散など多様な活用をサポート

周年記念で制作した映像を、採用活動で企業の魅力を伝えたり、PRでブランドイメージ向上に活用したり、IRで投資家向けの情報発信に役立てたりと、多様な展開を支援します。各用途に合わせた編集や最適な配信方法もご提案し、映像価値を最大限に引き出します。

周年記念イベントの設計からサポートも

動画制作はもちろん、イベント会社との提携により、周年記念イベント全体のコンセプト設計からプログラム企画、会場選定、演出プランニング、集客支援まで、トータルでのサポートが可能です。映像制作とイベント全体を連携させることで、より一体感のある、記憶に残る周年記念を実現します。

貴社やご担当者様に合わせた制作&サポートプランのご提案とお見積もりをご用意します!

制作料金の目安

グロウズは完全オーダーメイドで都度ご提案とお見積りをさせていただいておりますが、
参考までに料金の目安を記載させていただきます。

コスト重視でコンパクトに

映像内容
  • 企業ストーリームービー
  • 簡易インタビュー(代表者のみ)
こんな企業におすすめ
  • 社内イベントでの活用がメイン
  • シンプルな周年映像を制作したい
  • 予算を抑えながら映像を残したい
費用目安
  • 80万〜200万

社外PRにも活用したい

映像内容
  • 企業ストーリームービー
  • インナーブランディング動画
  • SNS向けショート動画
  • イベント記録映像
こんな企業におすすめ
  • 周年記念を社内だけでなく、取引先・顧客にも発信したい
  • イベントの演出やPR活用を考えている
  • Web・SNS展開も見据えた映像を制作したい
費用目安
  • 200万〜500万

ブランディング多方面活用

映像内容
  • 企業ストーリームービー
  • インナーブランディング動画
  • イベント用オープニング映像
  • SNS向けショート動画
  • イベント記録映像
こんな企業におすすめ
  • 周年記念をブランド強化につなげたい
  • 採用や取引先向けに企業の想いを伝えたい
  • Web・SNS・展示会などで戦略的に映像を活用したい
費用目安
  • 500万〜

周年記念の動画制作でお悩みなら
お気軽にご相談を

ご相談からご提案・お見積りすべて無料

プロジェクトや動画制作のご相談を随時受付中!
「こんなこと頼めますか?」「どのぐらいの金額がかかりますか?」
など、まずはお気軽にご相談ください。